您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴、Greasemonkey 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 暴力猴,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一个扩展,例如 篡改猴 或 Userscripts ,之后才能安装此脚本。
您需要先安装一款用户脚本管理器扩展,例如 Tampermonkey,才能安装此脚本。
您需要先安装用户脚本管理器扩展后才能安装此脚本。
ニコ生各種ページにおいて特定生主を非表示にする。NGワード(正規表現)でも可能。
当前为
炎上系生主やちょっと苦手な生主を非表示にしてキレイなニコ生を目指すスクリプトです。正規表現を用いたキーワードでも非表示に出来ます。以下のページで対応しています。
使い方はいたってシンプル。うっすら表示されている[x]ボタンをクリックするだけ。憎いあんちきしょうがNGリストにぶち込まれ一覧ページに出てこなくなります。間違えて消してしまった場合は、ニコ生上部「メニュー▼」に挿入された「NicoLiveCleaner」リンクをクリックして設定欄を表示し、該当生主を削除してください。
特定キーワードで非表示したい場合も「NicoLiveCleaner」リンクをクリックして設定欄を表示し、NGキーワード欄で設定してみてください。正規表現で設定可能です。複数入力する場合は改行で。設定後はUPDATEボタンを必ず押し保存しましょう。正規表現って何?っていう方はgoogle先生で。 以下はギャンブル苦手な作者のあくまでも個人的な一例です。
公式放送とチャンネル放送は[X]ボタンで消しにくいので、特徴的なキーワードで消してみてください。特徴的なキーワードがない場合はサムネイル画像URLの一部などで。HTMLもキーワードの対象なのです。ちなみにメタ文字はエスケープしてね。
例:https://nicolive.cdn.nimg.jp/live/simg/img/a000/1111111.22a33c.jpg なら /1111111\.22a33c\. とかで
サムネイルは複数存在してるみたいなので、その都度追加してみてください。
見た目を変更したい場合はStylusでCSSをいじいじ。
Tampermonkey→NicoLiveCleaner→ストレージタブに表示されるデータをメモ帳ソフトなどで保存して下さい。Tampermonkey以外の方法は…分かりません。
2019/4/19日現在、生放送はコミュニティベースで放送されていますが、その内ユーザーベースに変わるそうです。その時用にライブ中ページの放送主名前横にNGユーザー登録ボタンをつけておきました。
あとこのスクリプトは趣味で自分用に書いたもので保守をいつまで続けるかはわかりません。突然仕様を変えたり、保存されてるNGデータが飛んだり、スクリプトの公開をやめるかもしれません。ご承知の上でご利用ください。